25回目大学授業:課題作成を行おう

プレゼン用の「スライドを作るときのコツ」について学びました。

25回目大学授業:課題作成を行おう

概要:

この連載では、ある大学で動画を先生にして、授業(講義)を行う方法、様子についてお伝えします。全30回の「授業の内容」「生徒の反応」「気づき、学び、発見」についてシェアします。今回は、25回目の授業の様子をお伝えします。

なお、授業開催の詳細については、以下の記事をご覧ください。授業を行う「対象者」「参加人数」「開催者(私)のレベル」などについて詳しく記載しています。

1回目大学授業:オリエンテーションの様子
第1回目の大学での講義内容をお伝えします。講義のスライドを貼りながら、設計意図なども詳しくお伝えします。また、実際に開催してみて得た「気づき」「学び」「発見」などもお伝えします。

💻今回の授業内容

今日は、プレゼン用の「スライドを作るときのコツ」について学びました。その後、各自手を動かして、スライド作りを行いました。

授業の詳細について記載します。

💡
来週と再来週の授業は課題作成なので、次回のレポートは年明けに行います。年明けからは、「ビジネスメール」について学びます。

⏰予定していた内容

イントロ 14:45 - 14:55

  • イントロ(5分) 14:45 -14:50
    • 今日やることの確認
    • 今回のスライド作成の評価ポイントについて伝えます
    • それを見たのち、課題作成を行なってもらいます
    • 作成時間は、今日を合わせて2回。3回目の授業で発表してもらいます。
    • 早く終わった人は、次の授業で発表してもらってもOKです。
  • Good&New(5分)14:50 -14:55
    • ジャンケンで勝った人から
    • 1分で決めてー
    • 決まったら、発表する人手あげてねー

動画視聴  14:55 - 15:05

  • 評価ポイントの動画を視聴する

動画:以下の動画を見て、スライド内容を修正する

  • 12-4. 資料作りのポイント(4分53秒)
  • 12-5. 実例(5分4秒)

課題説明(評価ポイントについて)15:05 - 15:10

  • シンプルなスライド(3点)
    • → 文字だらけのスライドは、減点
  • 適切な写真を入れているか(1.5点)
    • → 写真は、適切か。大きさは、適切か
  • デザインの4原則を意識できているか(1.5点)
    • → 強調、近接、反復、整列

課題作成 15:10 - 16:00

  • 課題作成
    • 前期調べた好きなことのプレゼン資料を作る
  • スライド作りの詳細
    • 分かっている子は、見ずに手を動かしてOK
    • 12-6. 表紙を作ってみよう(12分52秒)
    • 12-7. スライドを作る(11分24秒)
    • 12-8. インスタントアルファ(6分1秒)

終了のアナウンス 16:00 - 16:10

  • 保存した人から帰ってOK
    • 作ったデータに、学籍番号と名前を入れて保存するよう伝える
    • 困っている生徒がいたらサポートする

🏃🏻‍♂️実際の授業内容

(1)イントロ (00:00 - 00:05)

やること:

  • やることを明確にして、行動できるようにする

声かけ内容:

  • はい、では始めまーす。
  • 後期も残すところ、今日を入れて あと7回で授業が終了です。
  • 今日からは、「プレゼンソフト」について学びます。
  • 年内は、プレゼンソフトを学び、年内最後の授業でプレゼンをしてもらいます。これが後期最後の課題です。
  • 詳細は、後ほど伝えます。年内頑張ったら、年明けからゆっくり出来るので、最後に頑張りましょうー。
  • では、毎度おなじみ、Good&Newをしましょうー!

表示スライド:

(2) Good & New(00:05 - 00:10)

やること:

  • アイスブレイクのワーク
  • 昼休み後で眠たい頭を勉強モードへと切り替える
  • 少し内容が異なりますが、Good&Newの詳細については、こちらの記事をどうぞ

声掛け内容:

  • はい、最近あった良かったことを発表してね
  • では、ジャンケンで勝った人からいきましょうー。
  • いくよー?最初は、グー。ジャンケン、ポン・・・発表する人、手を挙げてねー!
  • (チラホラ手が上がる。上がってないところ促しに行く)
  • では、決まった班から、どんどん発表していきましょうー。どうぞー。
  • 「最近あった、良かったことは、・・・」って、発表してねー。
  • (ウロウロして、ワークをやるように促す)

表示スライド:

(3) 課題の説明(00:10 - 00:15)

やること:

  • 課題について再度伝える
  • 評価ポイントについて伝える

声掛け内容:

  • では、今日も課題を作成してもらいます。
  • 前回の授業で伝えた内容と重なりますが、再度後期最後の課題の詳細について伝えます。
  • 後期の課題は2つで、1つは、こないだ提出してもらった表計算ソフトExcelの課題です。
  • 最後が今日から取り組む「プレゼンソフトの課題」です。
  • 今日から4回の授業を使って、プレゼンを作ってもらいます。
  • テーマは、前期に調べた「好きなもの」です。もちろん、他のものでもOK。調べるのが大変という人は、前期に調べた「好きなもの」でOK!
  • 発表は、私にしてもらいます。私と1対1なので、他の人には聞かれません。もちろん、プレゼンの内容は口外しないので安心してください。自分の好きなもの魅力を私に発表してくださいませ。
  • プレゼンの時間は、2~3分。
  • スライドの数は、5〜10枚ほどで作ってください。
  • 評価は、満点10点。スライドを作って発表できたら、まず5点。そこから、今日の授業内で伝える「スライド作成のポイント」を押さえていたら加点です。
  • ポイントについては、今から見る動画で伝えます。
  • O Kー??
  • (OKサインをしたり、頷いているのを確認する)

表示スライド:

(4) 動画を流す(00:15 - 00:25)

やること:

  • 以下の動画を、1.25倍速で流す
  • 動画視聴後に行うことを伝える

声掛け内容:

  • プレゼンを評価するポイントについて動画で解説しているので、見てねー。
  • では、流しますー。
  • (動画を流す)

動画:メールから動画を閲覧することはできません。記事からご覧ください