入会案内
LFT、LDを学ぶ会の正会員の活動内容、特典を説明します。

正会員サービス一覧
正会員の方は、以下のサービスをご利用いただけます。
(学会についての記事一覧はこちら)
1. ラーニングに関するコースセットを無料で受講
ラーニングデザイン、ラーニングファシリテーション、1 on 1の技術を深く学びたい方向けに作成した様々なオンラインコースを無料でご覧いただけます(総額数十万円分)。
正会員(有料会員)の期間中は、ずっと無料です。
2. 学会内で開かれるウェビナーや、イベントへの無料参加

毎月、学習に関するウェビナーや、イベントを開催します。
例えば、ウェビナーであれば、新しく作成したワークショップの設計の肝や、プロセスについて解説し、質問を受けて答えるウェビナーなどを行えば、「具体的な事例を通じて、ワークショップ設計が学べ」ます。あるいは、日々のファシリテーションにおいて大切にしていることを、実践の場にいるファシリテーターの方や、経営者の方にインタビューするウェビナーを開催することで、暗黙知を共有するなどが可能です。
ウェビナーですので、視聴者側の姿や声が映ることはありません。お昼ご飯を食べながら、部屋着でリラックスしながら、ご視聴ください。途中参加、途中退出もOKです!ウェビナーについて詳しくはこちら
また、会員の方同士の繋がりを作るために、イベントを行います。学習に関するオススメの書籍を読んで意見交換をする「読書会」や、ウェビナーの内容について意見交換をする「復習会」、フリートークを行う「茶話会」などを開催予定です。
3. 「40種類」を超えるワークショップ資料、レジュメへのアクセス

これまでにtoiee Lab では、理論の構築を行うために、マーケティング、マネジメント、思考法、ITツールなど、40を超えるワークショップの設計を行ってきました。企業研修や、社内教育などで実際にご利用いただき、修正を重ねてきました。正会員の方は、現在ある40以上のワークショップ資料と、進行レジュメへアクセスしていただけます。ワークショップ一覧はこちら
社内ワークショップの開催や、オフサイトミーティングでの活用、企業研修など、あらゆる場面でご活用いただけます。(※なお、ビジネス利用された場合も、追加の費用などは発生しません)
4. 講座へ割引価格で参加
オフラインのワークショップや、オンラインの集中講座などに「特別割引価格」で参加することができます。
詳しくは、開催ごとにご案内します。
お申し込みの流れ
お申し込み後から1年間、正会員のサービスをご利用いただけます。
1. ページ下部の「申し込みボタン」をクリックする
名前とメールアドレスを入力し、「Continue(次へ)」ボタンをクリック

2. クレジット情報を入力し、申し込む

3. 「メール内のリンク」をクリックし、コンテンツへアクセス
「Thank you for singin up to LD & LFT 学ぶ会」というタイトルで、英語のメールが届きます。青色の「Sing in」のボタンをクリックしてください。学会ページへ移動し、有料コンテンツへアクセスしていただけます。

お申し込み方法
年会員のみの募集です。利用しているサービスに制約があり、費用はドルでの計算となります。以下、1ドル133円で計算した場合(2022年8月25日の価格)の価格をお伝えします。
今回だけの特典
年会員のお申し込み
通常:300ドル(約40,000円/年、(月換算)3,300円)となります。
→ 今だけ、30%オフの「210ドル(約28,000円/年、2,300円/月)」
よくある質問と答え
日本円で支払いは、できますか?
いいえ、できません。この学会はGhost.orgというサービスで構築しています。現在のところ、このシステムは円に対応しておりません。お手数ですが、ドル建でお支払いください。